インプラント治療とは
当院では、『ご自分の歯で生涯を過ごしていただくこと』『お食事を楽しみながらご家族やご友人と過ごせること』が本当に価値ある事だと信じて、スタッフ一同誠実に診療に取り組んでおります。
しかし、残念ながら歯周病や虫歯、病気・事故によって歯を失ってしまった方、生まれつき永久歯の本数が少なく大きなスペースが空いてしまっている方などは「食事や会話を楽しめない」「笑顔に自信がない」「老けて見える」など多くの不満を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
当院では歯を失っても自分の歯と同じように生活ができるように、インプラント治療を通してお悩みを解決します。
インプラントとは?
失ってしまったあなたの大切な歯のかわりに働く
“第二の永久歯”
食べられる喜び、若々しくいられる喜び
あなたの人生を豊かにする選択肢
インプラントとは、歯を失ってしまった部分のあごの骨に結合するようにしっかりと埋め込む金属の人工歯根のことを言い、ご自分の歯のように噛むことができます。その上に土台と、最後に人工歯を装着します。
自然な見た目や表情を取り戻すことができ、人前で話すことも全く不安なく行えます。さらに噛む機能が回復することで食べ物の制限がなくなり、バランスのよい食事が楽しめます。楽しい食事は体を健康に保つだけでなく、心までも健康にします。
インプラントでは次のようなことが可能になります。
- 入れ歯では味わえない歯ごたえのあるものが食べられ、食事を楽しむことができます。
- 左右でバランス良く咬めるので、残っている歯で無理に噛むことが無くなり、自分の歯も長持ちします。
- 入れ歯のように取り外しをする面倒がなく、気軽に外出や旅行が楽しめます。
- 発音が安定するので会話が楽しめます。
- 見映えのする口元がもどって、気持ちよく笑顔をつくれます。
- しっかり噛むことにより、かたよりのない栄養バランスのとれた食事がとれて健康に貢献します。
インプラントの満足度
メリット・デメリット
インプラント治療の強みは、義歯をしっかり固定できることです。インプラント治療では、残っている歯を削ったり、残っている歯に義歯を安定させるための装置を付けたりしません。残っている歯の負担が少ないをことも、インプラント治療の利点です。
- インプラントのメリット
- しっかりと強く咬める
- 自信を持って笑うことができる
- 左右でバランスよく咬める
- 取り外す面倒がない
- 食物をおいしく味わえる
- 自分の歯にかかる負担が減って長持ちする
- 歯ごたえある食物の食感が楽しめる
- 隣の歯を削る必要がない
- 発音が安定して会話を楽しめる
- インプラントはむし歯にならない
- 見映えよく仕上げることが可能
- インプラントのデメリット
- 噛む感覚が自分の歯と違う
- 治療期間が比較的長い
- 状況により見た目がご自身の歯と異なることもある
- 食べ物が詰まりやすくなることがある
- 他の歯が抜けて義歯を入れる場合、インプラントに不用意にフックをかけるとインプラントにダメージが加わることがあるため、義歯のデザインが制限されることがある
- 外科処置に伴う痛み・腫れ・出血・合併症の可能性がある
- お手入れ次第で感染することがある
- 治療費が比較的高額
当院の
インプラント治療
4つのこだわり
ソヤ歯科では、インプラント治療に際して4つのこだわりをもって治療にあたっております。安全・確実な治療は当然として、いかに患者様に満足して頂けるか、いかに治療後もお口の健康状態を維持していただけるかに焦点を当てて、インプラント治療の体制を構築しております。
以下、当クリニックのインプラント治療をご紹介いたします。
1. 安心して治療を受けていただくために
ゴールから逆算したインプラント治療=トップダウントリートメント
インプラント治療を行う上で最も大切なこと、それは「診断」です。CTやシュミレーションソフトを用いて事前に「骨の形態」「血管の位置」などを正確に把握し、適切な診査・診断を行うことで、安心安全なインプラント埋入位置を正確に決定することが出来ます。このようにインプラントによって出来上がる歯の位置を中心に治療計画を立てて治療を進めることを "トップダウントリートメント" といいます。
長期的予後の良いインプラント治療を行うためには、トップダウントリートメントによりその部位に正確にインプラントを入れる必要があります。
2.インプラントメーカーへのこだわり
- 世界的なシェアを持ち、世界中の著名な先生方から評価されているインプラントであること
- インプラント自体の性能が優れていること
- インプラントメーカー自体の会社規模が大きく、歴史があり将来も存続するであろうメーカーであること
臨床成績に優れた世界的に評価の高いストローマンインプラントの使用
ソヤ歯科では世界70ヶ国以上、500万人以上の患者さんから選ばれている世界トップの優れた臨床研究と精密技術により信頼性の高いインプラントシステムである、ストローマンインプラントを使用しています。ストローマンインプラントは、耐久性と生体力学的安定性を考慮した設計や、骨との親和性の高い純チタンの使用で、安全面においても優秀です。
当院では、日本人の骨質に最適かつ、短期間治療を可能とする最新のインプラントシステム、Straumann®︎ BLXを採用しています。
安いインプラントでも良いのでは?
「出来るだけ安いインプラントが良いのでは?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。もちろん、安くて、技術が高くて、設備が素晴らしく、インプラントそのものの品質が最高で、滅菌対策も最高レベルであれば理想的です。
そのインプラント、本当に安全ですか?
長期に安定するインプラントを使用し技術の研鑽には多大なコストが掛かります。
インプラント用オペ室や器材などの設備投資、インプラント本体も、世界的にトップクラスのインプラントシステムは、費用が掛かります。手術に使用する器機それぞれを世界基準の滅菌器を使用して、白衣はオペする術者、アシスタントまで、1回限りの使い捨ての滅菌してある白衣を着る場合には、ここでも非常にコストが掛かってしまいます。
私の知る限り、技術レベルが高く、滅菌や治療の質にこだわったインプラント治療を行う場合に安く抑えることは不可能に近いと考えます。インプラント治療は、人の体内に入れるものです。品質の良くないものを入れていいはずがありません。だからこそ当院では治療の質、材料の品質などにこだわり安心安全なインプラント治療をご提供しています。
3.インプラント専門医による難症例への対応
- 骨の量が少なくてインプラントはできないと言われた
- ほとんど歯が残っていないが入れ歯は嫌だ
当院では、歯を失った際の治療法の一つであるインプラント治療を、日本口腔インプラント学会が認定したインプラント専門医またはインプラント専門医の指導のもと行っております。
古川丈博
- 経歴
- 日本歯科大学新潟生命歯学部 卒業
東京歯科大学口腔インプラント学講座 入局
東京歯科大学大学院 修了・学位取得
東京歯科大学口腔インプラント学講座助教
東京歯科大学千葉歯科医療センター口腔インプラント科 臨床講師
- 資格
-
- 歯学博士
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 厚生労働省臨床研修指導医
4.治療後の長期安定のために
インプラント治療は、あくまでも治療の選択肢の1つです。どの方法を選択しても、自分の歯ではなく、あくまでも「歯の代わり」に過ぎません。そのために、他の歯に影響を与えず、それ以上の治療の必要性を少なくするためには、予後を見通した治療法を選択すべきです。高額なインプラント治療をして、数年でダメになったら患者様も残念ですし私たちも残念です。早く歯を入れて終わりではなく、長くもつインプラントをしたいというのが私たちの思いです。基本に忠実で丁寧に治療を行い、長期的に機能させ、患者様がどれだけ長くインプラントで楽しい生活を送れるかがポイントだと思っております。
当院で使用しているストローマンインプラントの10年後の生存率(インプラントが口腔内に存在している状態)は98.8%という臨床成績をおさめており、長期的な信頼性の高さが証明されています。
そして、治療終了後からが再スタート。ご自身でのケアと歯科医院でのメインテナンスがとても重要です。
また、定期的なメンテナンスを始め、10年保証という安心の保証システムをご提供しています。保証に関しましての詳細は当クリニックまでお問い合わせください。
インプラントQ&A
- インプラント治療の流れは?
-
基本的な治療の流れは次のようになります。
-
- 01カウンセリング
-
すぐに治療に入らず、まずは患者さんのお話をしっかり伺います。
なぜ歯を失ってしまったのか、インプラント治療に求める回復はどのようなものかなど、患者さんのお気持ち・ご要望をお聞きします。不明点など関しても丁寧に説明を行いますので、些細なことでもお気軽にお話しください。
-
- 02精密な検査
-
お口・あご・お身体の状態を確認、把握し、安全に治療を行うために、レントゲンや口腔内の撮影、血液検査など、高性能な設備を使用して精密な検査を行います。
※検査結果により、インプラント治療を受けられない場合もあります。まずはご相談ください。
-
- 03診断に基づき治療計画を立案
-
必要なインプラントの本数から治療にかかる期間・費用まで、検査結果に基づく治療計画をわかりやすく丁寧にご提案いたします。
当院ではインフォームドコンセント(説明と同意)を徹底していますので、治療計画を理解・納得された上で十分に検討していただけます。
わからないこと、不安に感じることなどは些細なことでもお気軽にご相談ください。
-
- 04安全な手術のための前処置
-
より安全に手術を行えるように、必要に応じて虫歯・歯周病の治療や、インプラント治療に対してあごの骨が少ない場合は骨の再生治療を行うなど、手術を開始する前に口腔環境を整える前処置を行います。
-
- 05インプラント治療の手順
-
-
手順1:インプラント体を埋め込みます。
-
手順2:歯肉を縫合し3~6カ月の安静期間をおきます。
-
手順3:「土台の連結」と「型取り」を行い2週間ほどの安静期間をおきます。
-
手順4:かぶせ物をして治療終了です。
インプラント体を入れてからかぶせ物をするまでの安静期間は下あごで3~4か月、上あごで5~6カ月です。治療終了までは期間が少しかかりますが、この期間は、成功率や術後のインプラントを長くもたせるためにはどうしても必要な期間となります。
上記は2回法(2回の手術を行う)と呼ばれる基本的なインプラント治療の流れです。ほかにも1回の手術で終わらせる術式、即時修復(手術と同時に仮歯が入る術式)、骨造成をする場合などは治療の流れは少し変わってきます。詳しくは当院にお問い合わせください。
-
-
- 06メインテナンス
-
インプラントは優秀ですが万能ではありません。インプラントの大敵と言われる歯周病の予防や、残った歯を健康に保つために治療終了後もメインテナンスに通いましょう。3ヶ月〜6ヶ月に一度ご来院いただき、お口のクリーニングや口腔内チェックを受けることが、インプラントを長期的に維持し快適に過ごしていただく秘訣です。また、ご自宅で行うインプラントの正しいケア方法もご案内します。
-
- インプラント手術のために入院する必要はありますか?
-
入院の必要はありません。手術当日に帰宅できます。
- インプラント手術は痛みがありますか?怖いです。
-
当院でのインプラント手術時には、手術に対する恐怖心やストレス無く手術を受けていただきたいという思いから、寝ながら行う手術(静脈内鎮静法)を提案させて頂いております。目が覚めたときには手術が終わっているため、リラックスした状態で治療を受けることができます。治療後は眠気・ふらつきが収まり次第そのまま帰宅可能ですので、入院の必要はありません。
- 治療費はどのくらいするのでしょうか?
-
インプラントには保険の適用がありません。自費診療となります。費用はインプラントの本数、取付ける人工の歯の種類、お口の中の状態により人それぞれ異なってきます。まずは担当医とよく相談してからの判断となります。
- インプラント手術前にどんな治療が必要ですか?
-
虫歯や歯周病がある場合は、そちらの治療をしてからインプラント治療に入ります。
- インプラントはどのくらいもつのでしょうか?
-
インプラント自体はチタン製なので半永久的に機能します。しかし、お手入れがしっかりしていないと通常の歯と同様に歯周病のような状態になり、インプラントの周囲の骨がやせてきてグラグラしてきます。しっかりとしたメンテナンスをすることで、10年経過後も95%以上の方々がインプラントを快適に使用しています。
- インプラント治療はどんな人でもできるのでしょうか?
-
当院では顎の骨の成長が終了している20歳以上の健康的な患者さんであればどなたでも、インプラント治療を受けていただけます。しかし、骨の状態によって、より高度な手術が必要であると判断した場合には、「インプラント治療専門クリニック」へご紹介させていただいております。世界的にも著名なインプラント専門医とチーム医療を行なっています、ご安心ください。
- インプラント治療ができない人は?
-
当院では、インプラントの長期安定が難しいと考えられる以下の患者さんにはインプラント治療を行うことができません。しかし、生活習慣の改善や、治療による症状改善により、インプラント治療が可能となる場合があります。
- お口の中の清掃状態が悪い方
- 歯周病の方
- インプラントを埋め込む骨の厚さが少ない方
- 喫煙者
- 骨粗鬆症の方
- 2型糖尿病の方
以下の患者さんはインプラントの適応になりません。
- 成長過程にある若年者の方
- 免疫不全の方
- 1型糖尿病の方
- ホルモン治療・放射線治療を受けている方